ホームに戻る

一般社団法人これからの福祉と医療を実践する会 zoom併用 第520回例会

日 時   2025年8月22日(金) 14:00〜16:30

2024年診療報酬改定や

新型コロナウイルス感染症支援資金の

償還を控えた病院経営動向と展望

発題者  独立行政法人福祉 顧客業務部 債権管理課課長  上村 知宏

参加費(税込)(リモートも)    会員 8,000円  会員外 15,000円

 

 

マクロで見ると限られた資源の有効活用に向けた財源のあり方、ミクロで見ると地域における福祉医療体制の維持が議論となっているが、社会保障制度の維持という観点においては同じであるものの、両者のバランスをいかに図るかが課題となっている。

現在、2026年診療報酬改定に向けた議論が開始されているが、両者の着地点を見出すまでは時間を要する状況と考えられる。

かかるなか、足元の医療施設における経営状況に目を向けると、地域偏在や患者受領の変化による収入面の影響、物価高騰や人件費負担増による費用面での圧迫により、経営状況は厳しいものとなっている。加えて、当機構において2020年から開始された新型コロナウイルス感染症支援資金の償還始期を迎える時期が到来し、資金繰りへの影響は甚大であると推察される。

これらは、2024年の倒産件数が過去最多、今年も同様の傾向であることからも伺えるが、他方、事業譲渡やスポンサー支援等により運営を維持しているところや、新設事業も一定数存在しており、統計をみても、結果として病院は緩やかな減少を示すものの地域によっては増加傾向。診療所は地域・診療科目によっては増加傾向を示している。これらは、人口構造や地域内における機能分化の可否によって地域偏在がみられる結果の一つであり、医療提供体制のあり方においてヒントになる可能性も秘めていると推察される。

本例会では、医療分野における政策動向に目を向けつつ、当機構はもとより各種団体からの公表データや近年の倒産動向の状況等をベースに、地域医療の担い手に求められる経営のポイントについて、データ分析から見える各種経営指標の概況も俯瞰しながら、今後の福祉医療施設の経営に向けた考察も踏まえて、できる限り明瞭に示唆する。                      (上村知宏)

 

日 時  2025年8月22日(金) 14:00〜16:30

発題者  独立行政法人福祉医療機構 顧客業務部債権管理課課長

  上村 知宏

進行係  認定登録 医業経営コンサルタント

東京都医療勤務環境改善支援センター 医療経営アドバイザー

  外山 和也(当会理事)

会 場  戸山サンライズ(全国障害者総合福祉センター) 中会議室

 地下鉄東西線早稲田駅下車徒歩10分 大江戸線若松河田駅下車徒歩8分

参加費(税込リモート参加も)  会員 8,000円  会員外 15,000円

      (例会後の情報交換会費は 会員・会員外ともに 3,000円です)

一般社団法人これからの福祉と医療を実践する会は免税事業者です

申込先  Tel.03−5834−1461 Fax.03−5834−1462

     E-mail;jissensurukai@nifty.com  URL http://www.jissen.info

FAX  03−5834−1462

Mail tojissensurukaianifty.com
※ 電子メール送信の場合、(a)を @ に置き換えてからご送信ください。

 

8月22日(金) 第520回例会


会場に参加  リモート参加

    ↓

情報交換会に 出

上記メールへの添付 または Faxにて お知らせください。

会員外の方が聴講を希望される場合も、この用紙にてお申し込みください。

注:下記にご記入のメールアドレス宛に、受講用URLをお送りします。楷書ではっきりとお書きください。

会員種別

法人情報会員    法人会員    個人会員    会員外

所属施設名

 

受講者氏名

 

受講者所属・役職

 

受講者メールアドレス

 

住所

申込担当部署

 

申込担当者氏名

 

電話番号

 

FAX番号

 

 

〈通信欄〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第520回 2024年診療報酬改定や新型コロナ……

8月22日(金)

 

例 会  出

       交換会  出

 

事業所名

 

参加者名

 

たいへん不躾な御質問にて恐れ入りますが、御欠席の会員各位に、おたずねいたします

御欠席の主たる理由は?

@テーマに興味がない  A当面の課題ではない

B誰も日程調整できず  C人的コスト的事由

Dその他

御希望のテーマ、発題者は?

 

 

 

 

 

御協力ありがとうございました

 

 

 

 

一般社団法人これからの福祉と医療を実践する会

    東京都北区中里1丁目10番2号(〒114-0015

電話.03−5834−1461

Fax03−5834−1462

E-mail:jissensurukai@nifty.com

URL http://www.jissen.info

 

 

「これからの福祉と医療を実践する会」についてのお問い合わせはこちらまで
事務局伊藤幸彦
連絡先:TEL  03−5834−1461
      FAX 03−5834−1462